平成30年度介護報酬改定における「特別養護老人ホーム入所者の医療ニーズへの対応」

クリックして下さい。
     ↓↓↓
画像の説明

こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。

平成30年度介護報酬改定の基本的な考え方の一つに「地域包括ケアシステムの推進」があります。

今回は「地域包括ケアシステムの推進」のために、平成30年度介護報酬改定において織り込まれた「特別養護老人ホーム入所者の医療ニーズへの対応」についてご紹介します。

平成30年度介護報酬改定の基本的な考え方

画像の説明

特養の医療ニーズ対応の実態

特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設、特養)は「終の棲家」と言われ、特養の約8割が「希望があれば施設内で看取る」と回答しています。

看取りについて

出典:第143回社会保障審議会介護給付費分科会資料

しかし、特養は常勤医師を配置している施設が1.1%に過ぎず、ほとんどが非常勤医師を雇用しているため、夜間や早朝の急変に対応できていないのが現状です。

特別養護老人ホームの医師配置

出典:第143回社会保障審議会介護給付費分科会資料

以上の特養の現状を踏まえて、厚生労働省は今回の介護報酬改定において、次の提案をしています。

特別養護老人ホーム入所者の医療ニーズへの対応

【配置医師緊急時対応加算の創設】
 特別養護老人ホーム入所者の医療ニーズへの対応


【夜勤職員配置加算の見直し】
 特別養護老人ホーム入所者の医療ニーズへの対応


【看取り介護加算の見直し】
 特別養護老人ホーム入所者の医療ニーズへの対応

出典:第158回社会保障審議会介護給付費分科会資料

a:1299 t:1 y:0