-
2011.01.20
介護福祉士の研修短縮 厚労省方針
クロスト税理士法人の松本昌晴です。日本経済新聞2011年1月20日より厚生労働省が検討している介護福祉士の新たな資格取得方法が、明らかになった。それによると、2012年以降、実務経験3年以上の…
-
2011.01.19
インドネシア人の介護福祉士候補者 在留1年延長検討へ
クロスト税理士法人の松本昌晴です。日本経済新聞2011年1月19日より政府は、経済連携協定(EPA)に基づきインドネシアから初めて受け入れた看護師候補者91人の在留期間を1年間延長する方針を固…
-
2011.01.14
日本医療事務センタ-有料老人ホーム 展開を本格化
クロスト税理士法人の松本昌晴です。日本経済新聞2011年1月14日より医療事務受託大手の日本医療事務センターは、有料老人ホームを2013年3月までに10カ所開設する。また、在宅介護のサービス…
-
2011.01.09
介護保険で必要なサ-ビスがまかなえないと思う 8割超
クロスト税理士法人の松本昌晴です。日本経済新聞2011年1月9日より日本経済新聞社がインタ-ネットを通じて全国の男女1千人に調査した結果が公表されている。介護保険についての調査結果は、次の通…
-
2011.01.07
ニチイ学館が訪問看護
クロスト税理士法人の松本昌晴です。日本経済新聞2011年1月7日よりニチイ学館は、試験的に訪問看護サ-ビスを運営してきたが採算確保のメドが立ったため全国展開に乗り出す。以下、私見2012年の…
-
2011.01.01
介護 再び人手不足
クロスト税理士法人の松本昌晴です。日本経済新聞2010年12月29日より介護を担う人材の不足が深刻になってきた。その原因は、求人が回復してきた製造業などに介護から人材が移り始めているからだ。介…
-
2011.01.01
介護評価 見直し迫る声
クロスト税理士法人の松本昌晴です。日本経済新聞2010年夕刊12月28日より介護保険のサービスを外部から評価する国の制度は、①介護サービス情報の公表 ②地域密着型サービス外部評価 ③福祉サービス…
ご相談にお越しいただくことで
● お悩みをより早く解決するための具体策が分かります。
● やるべきことが整理されるので、効率よく問題解決に取り組めるようになります。
アクセス数
累計:1039346 本日:15 昨日:64