2018.01.24
カテゴリ:平成30年介護報酬改定
いよいよ1月26日に介護報酬の単位が公表されます。
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。
1月26日(金)に第158回社会保障審議会介護給付費分科会が開催され、平成30年度介護報酬改定案が出されます。
【開催案内】
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000191912.html
改正案の内容は、おそらく介護報酬改定の概要として、
- 「介護報酬改定に係る基本的な考え方」と
- 「介護報酬改定の基本的な考え方とその対応」が示され
- 「各サービスの報酬・基準に係る見直しの内容」において、具体的な報酬単位が示されるはずです。
新しく創設された加算については、その算定要件について3月までに、解釈通知やQ&Aなどで詳しく情報が出されますので、把握する必要があります。
さらに加算を算定するかどうかをシュミレーションして、算定するなら4月から算定できるように3月までに準備してください。
なお、1月26日(金)に出される平成30年度介護報酬改定案は、通常であれば翌日には、厚生労働省の社会保障審議会 (介護給付費分科会)のホームページ(http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho.html?tid=126698 )において公開されますので入手することができます。
a:1651 t:1 y:1