要支援事業に懐疑的な意見

こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。

先日のブログで、要支援事業(予防訪問介護と予防通所介護を市長村に移行して、市長村事業にすること)に懐疑的な意見を言う人がいるとお伝えしました。

つまり、ボランティアなどを市長村は集められず、その結果、要支援事業がうまくいかないという意見です。

それだは、なぜボランティアを集められないのでしょうか?

その意見の根拠になっているのが、次の厚生労働省の「社会福祉行政業務報告」にある民生委員の定員不足状況(人)です。

【民生委員の定員不足状況(人)】

1965年1995年2010年2013年
定員129,793211,038233,905236,271
委嘱数128,852208,040228,550229,488
定員不足9412,9985,3556,783

上図のとおり、民生委員の定員不足人数は増加傾向にあり、ボランティアを集められないと推察されるとしています。

画像の説明



松本昌晴税理士事務所
大阪の税理士
a:2511 t:1 y:0

松本会計メルマガ登録

下記のすべてをご入力いただき、「確認」ボタンを押してください。

姓 * 名 *  
メールアドレス *

*は必須入力です