介護職員一人あたり1万2千円アップという報道が独り歩き

こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。

介護職員処遇改善交付金は、平成21年10月から平成24年3月まで2年半続きました。

この交付金は、全額国の負担でまかなわれていました。

ご利用者の自己負担は、ありませんでした。

平成24年4月から交付金が加算に代わり、本来であれば平成27年3月で終了するはずでした。

しかし、まだ処遇が改善されていないということで、平成30年3月まで3年間延長されることになりました。

そして、延長されただけではなく、新しい加算(Ⅰ)が創設されました。

これが、いわゆる介護職員一人あたり1万2千円相当アップする加算です。

画像の説明
出典:平成27年3月3日全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料

ところが怖いことに、介護職員一人あたり1万2千円アップが独り歩きしています。

介護職員は、4月から給料が1万2千円アップすると思っています。

これは、新聞などで報道されているためです。

介護職員は思い込んでいます。

非常に危険です。

巷で言われている介護職員一人あたり1万2千円アップは、新しい加算(Ⅰ)を取らないと算定できません。

このことを職員に説明して理解してもらわないと、誤解を生み経営者に対する不信感になる可能性があります。



松本昌晴税理士事務所
大阪の税理士
a:2582 t:1 y:0

松本会計メルマガ登録

下記のすべてをご入力いただき、「確認」ボタンを押してください。

姓 * 名 *  
メールアドレス *

*は必須入力です