-
2014.09.30
介護職員処遇改善加算の行方
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。介護職員処遇改善加算は、来年3月で終了します。もともと介護職員処遇改善交付金として、平成24年3月で終了する2年半の時限立法でした。ところが、こ…
-
2014.09.29
介護報酬に職員の賃金を増やす原資を加算
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。昨日の日本経済新聞の一面トップに「介護職員 賃上げへ」というタイトルの記事がありました。記事によると、来年の介護報酬改定で賃金以外の介護報酬は抑制…
-
2014.09.28
総合事業は介護事業者にとって縮小するマーケット
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。昨日のブログで書いた通り、総合事業において介護事業者が新規の利用者を獲得できるのは、ボランティアなどの確保状況にもよりますが、認知症の方へのサービス…
-
2014.09.27
総合事業で介護事業者ができること
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。総合事業に移行すると訪問介護事業所は、ボランティア、NPO法人などができないこと、例えば認知機能が低下した方を対象としてサービスを提供するなど専門的…
-
2014.09.26
総合事業の構成
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。介護予防・日常生活支援総合事業(以外総合事業と称する)の構成は、次のようになっています。【総合事業の構成】出典:全国介護保険担当課長会議資料(…
-
2014.09.25
総合事業の利用手続き
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。総合事業の大きな特徴の一つとして、要支援認定という手続がいらないということです。要支援認定の手続は、次の通りです。役所の窓口に行ってから被保険…
-
2014.09.24
総合事業の上限管理
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。下の図は、総合事業の上限設定のイメージ図です。イメージ図の一番上の実線は予防給付の自然増を予測したもので、直近4年間では平均5.6%の増加となっ…
-
2014.09.23
総合事業に予算(上限)があります
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。根本的に今までの介護保険と総合事業とが、まったく違うところがあります。それは介護保険は上限がありませんが、総合事業には上限があることです。これが…
ご相談にお越しいただくことで
● お悩みをより早く解決するための具体策が分かります。
● やるべきことが整理されるので、効率よく問題解決に取り組めるようになります。
アクセス数
累計:1015158 本日:41 昨日:91