-
2014.10.31
平成27年介護保険法改正セミナー動画集
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。10月16日に介護保険法改正のセミナーを開催しました。そのセミナーの内容は映像制作MAVERICKの武川忠介氏にお願いして、ビデオ撮影と32本の…
-
2014.10.30
三重県桑名市の市町村協議制
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。6月27日の読売新聞に次の記事が掲載されました。この記事は、訪問介護事業者とデイサービスの事業者にとって大きな意味を持っています。記事の内容は…
-
2014.10.29
デイサービスの報酬体系の予想
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。平均利用者人数によって、小規模300人以下、通常規模301~750人、大規模Ⅰ751人~900人、大規模Ⅱ901人以上の4つの規模別の報酬…
-
2014.10.28
小規模多機能の報酬・基準について検討されていること。
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。小規模多機能型居宅介護については、小規模であるため利益が出にくいという問題があります。そこで、登録定員の上限25人を増やして29人にすることが検討…
-
2014.10.27
高齢者住宅の「同一建物減算」の強化
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。高齢者住宅の「同一建物減算」の強化が、平成27年の介護報酬改定の注目点の一つになっています。【平成27年介護報酬改定の注目点】「同一建物減算」…
-
2014.10.26
介護サービスの質を評価し、介護報酬に反映
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。平成27年の介護報酬改定の注目点は、次に記載した通りです。【平成27年介護報酬改定の注目点】その注目点の中に、「介護サービスの質の評価の導入」…
-
2014.10.25
社会福祉法人にとって厳しい介護保険法と介護報酬の改定
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。社会福祉法人については、いま問題視されているのが、内部留保が在りすぎるという指摘です。内部留保がありすぎるということは、利益が蓄積されていることで…
-
2014.10.24
訪問介護20分未満身体介護の算定要件の見直し
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。訪問介護の身体0(20分未満の身体介護)の算定条件は、次の表の通り夜間、深夜、早朝についてはなくて、すべての事業所が一律取ることできます。【20分…
ご相談にお越しいただくことで
● お悩みをより早く解決するための具体策が分かります。
● やるべきことが整理されるので、効率よく問題解決に取り組めるようになります。
アクセス数
累計:1039346 本日:15 昨日:64