-
2016.06.30
介護職員処遇改善加算の間違った支出
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。介護職員処遇改善加算を受け取ってから、間違って支払っておられるケースがあります。例えば、介護職員でない職員に支払っているケース研修費用に使って…
-
2016.06.29
介護職員処遇改善加算 さらに1万円アップか
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。4月26日(火)の第7回一億総活躍国民会議において、次の通り介護職員処遇改善加算に1万円上乗せるという案が出てきました。介護職員は、勤続年数に応じ…
-
2016.06.28
介護報酬と診療報酬の同時改定のときは、介護にとって不利な結果
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。2年後の平成30年は、次の3つが同時改定されます。3年に1回の介護報酬の改定6年に1回の診療報酬の改定介護保険法の改定過去最大と言われる大改…
-
2016.06.27
介護保険制度改正のスケジュール
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。介護保険法は、国が勝手に変えることは出来ず、必ず第三機関の審議を通さなければなりません。この第三機関は、社会保障審議会です。この社会保障審議会の…
-
2016.06.26
7月10日の選挙前は介護保険法改正の議論は行われない
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。年内に結論が出される予定の介護保険法改定につての議論は、今の段階でほとんどされていません。あえて厚生労働省は、議論していないと考えられます。選挙…
-
2016.06.25
介護報酬の算定基準と運営基準の考え方の違い
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。定員超過の問題や定員の考え方は、介護報酬の基準と運営基準とでは違います。介護報酬の考え方は、1ヶ月の中で平均の利用者数が定員を超えてはいけないとし…
-
2016.06.24
生活相談員の提供時間を通じた配置の意味
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。生活相談員は、サービス提供時間を通じて事業所にいなければなりません。ただ、1人の方が最初から最後まで通している必要はありません。例えばA、Bの生…
-
2016.06.23
サービス提供責任者の常勤専従要件
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。訪問介護のサービス提供責任者(以下「サ責」)は、ご利用者40人に1人という配置になっています。サ責は常勤専従で、勤務時間において他の仕事はできませ…
ご相談にお越しいただくことで
● お悩みをより早く解決するための具体策が分かります。
● やるべきことが整理されるので、効率よく問題解決に取り組めるようになります。
アクセス数
累計:1022739 本日:226 昨日:47