-
2016.10.31
総合事業のサービスAの報酬が2割~4割低い理由
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。昨日のブログで書きました通り、介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」)のサービスAは、今の介護予防サービスに比べ報酬は低く設定されています…
-
2016.10.30
総合事業の現行相当型の報酬は今と変わらない
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。昨日のブログの最後に、「みなし指定である現行相当のサービスは、今の予防の報酬とほとんど変わりません。」と書きました。そのことを大阪市の介護予防・生…
-
2016.10.29
総合事業のサービスAは「みなし指定」ではなく許認可が必要
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。予防訪問介護事業所、予防通所介護事業所の介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」という。)における位置付けは、下図の①(現行の訪問介護相当、…
-
2016.10.28
改正介護保険法審議の行方~総報酬割~
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。介護保険の財政構成は、公費50%と保険料50%になっています。公費50%(国25%、都道府県12.5%、市町村12.5%)保険料50%(65歳以…
-
2016.10.27
大阪市の介護事業所様は必ず11月30日までに「意向確認書兼指定第1号事業者指定申請書」等を提出
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。大阪市では、「介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」という)」が、平成29年4月から実施されます。それに先立ち9月28日~30日にかけて…
-
2016.10.26
改正介護保険法審議の行方~ケアプラン作成費用の利用者負担~
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。居宅介護支援(ケアマネジメント)への利用者負担が、検討されています。今、ケアマネジャーさんのケアプランの作成料は全額、介護保険で払われており、利用…
-
2016.10.25
改正介護保険法審議の行方~補足給付に不動産を勘案すべきか~
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。介護保険施設における食費や居住費は介護保険の対象でしたが、平成17年の改正により在宅介護の要介護者との公平性の観点から利用者負担になりました。しか…
-
2016.10.24
改正介護保険法審議の行方~高額介護サービス費~
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。介護保険を利用している人は1割又は2割の自己負担がありますが、その負担額には1ヶ月の上限が設けられ、ある一定の限度額を超えると、その超えた部分の金額…
ご相談にお越しいただくことで
● お悩みをより早く解決するための具体策が分かります。
● やるべきことが整理されるので、効率よく問題解決に取り組めるようになります。
アクセス数
累計:1030407 本日:71 昨日:537