-
2013.09.22
訪問看護サービスの収支状況
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。最近、訪問看護サービスを開業される方が増えているように思います。そこで、訪問介護サービスの収支状況はどうなっているか調べてみました。厚生労働省が…
-
2013.09.21
小規模型通所介護の移行イメージ(案)
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。小規模型デイサービスについては、9月18日のブログにも書きましたが、小規模デイサービスを経営されている事業者様、今後開業を検討されている方は要注意で…
-
2013.09.20
特別養護老人ホームの食費や部屋代の補助を制限
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。厚生労働省は、特別養護老人ホームの食費や部屋代の補助を所得の低い人を対象に補助する制度(補足給付)を見直す方向で検討しています。預貯金などの資産が…
-
2013.09.19
介護大手 高卒採用を拡大
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。有効求人倍率有効求人倍率(倍)=月間有効求人数÷月間有効求職者数求人倍率が 1.0 より高いということは、仕事を探している人の数よりも求人のほう…
-
2013.09.18
デイサービス審査厳しく
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。日本経済新聞(平成25年9月18日)に衝撃的な記事がのっていました。これからデイサービスを開業される方は要注意です。定員10人以下の小規模のデイ…
-
2013.09.17
65歳人口 4人に1人
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。総務省は敬老の日に合わせて、65歳以上の人口が3186万人で4人に1人が高齢者であると公表しました。高齢者人口及び割合の推移今後、約700万…
-
2013.09.16
フィットネスクラブ デイサービス開設を強化
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。日本経済新聞(2013年9月15日)によりますと、フィットネスクラブ各社は、次のようにデイサービスの開設を拡大し、介護予防に力を注ごうとしています。…
-
2013.09.15
都心の特養 郊外で整備
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。日本経済新聞(2013年9月13日)によりますと、現在、老人福祉圏域ごとに特別養護老人ホームの枠が設けられていますが、例えば東京23区については多摩…
ご相談にお越しいただくことで
● お悩みをより早く解決するための具体策が分かります。
● やるべきことが整理されるので、効率よく問題解決に取り組めるようになります。
アクセス数
累計:1039346 本日:15 昨日:64