-
2015.06.23
介護予防手帳から厚生労働省の意図を読む
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。介護予防手帳は、下の通りしていることや興味の確認私のプラン活動記録介護支援ボランティアポイントの4つから構成されています。すなわち、アセ…
-
2015.06.01
予防給付の報酬改定
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。だいたい、予防訪問介護Ⅰが週1回、Ⅱが週2回、Ⅲが週3回のサービスがほとんどです。Ⅲについては、要支援2の方しか利用できません。予防訪問介護は、…
-
2015.05.31
訪問系サービスの集合住宅減算
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。訪問系サービス(訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、夜間対応型訪問介護)について、次のように改正されました。事業所と同一敷地…
-
2015.05.30
利益を出すための公式と小規模デイ
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。先日、ある小規模デイの経営者の方と話しをする機会があり、今回の報酬改定が話題になりました。その経営者に質問しました。「定員を18人まで増やさない…
-
2015.05.28
利益を出すための公式
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。介護事業に限らず、事業で利益を出すための原則というものがあります。利益は「売上-コスト」で、売上は「単価×数量」から構成されていることから利益を出…
-
2015.05.27
お泊りをしないで延長加算を取得するビジネスモデル
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。お泊まりサービスを今まで提供していなかったデイサービスは、新しいビジネスモデルが考えられます。延長加算は、9時間以上からスタートします。7時間…
-
2015.05.26
個別機能訓練加算アップと人件費アップの収支分岐点
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。個別機能訓練加算(Ⅰ)は、この4月から42単位/日から46単位/日に4単位アップします。同様に個別機能訓練加算(Ⅱ)は50単位/日から56単位/日…
-
2015.05.25
通常規模を目指す場合は、定員30人を標準に稼働率80%以上に一気に上げる戦術を取れるかがカギ。
こんにちは。大阪の介護専門税理士の松本昌晴です。介護報酬は、次の通り小規模が一番多くて、その次に通常規模そして一番報酬が低いのが大規模です。所要時間7時間以上9時間未満の場合で、規模別の1日あた…
ご相談にお越しいただくことで
● お悩みをより早く解決するための具体策が分かります。
● やるべきことが整理されるので、効率よく問題解決に取り組めるようになります。
アクセス数
累計:1025909 本日:39 昨日:29