介護に詳しい税理士?

こんにちは。介護専門税理士の松本昌晴です。

介護に詳しい税理士を目指して4年目になりますが、年々介護に詳しくなってきて少しずつ自信もついてきました。

最初の頃は、言葉自体が分からないことがありました。

一番最初に介護のセミナーを受けたのが、今から3年半前の介護事業経営研究会(CーMAS)の基礎編でした。

会計事務所を対象としたセミナーで、講師は小濱道博先生でした。

小濱先生の言われる言葉すら分からないない状態でした。日本語でありながら外国語を聞いているような状態です。

「りようしゃ」?あとで「利用者」であることが分かったり、訪問介護?通所介護?デイサービス?デイケア?特養?など見たことも聞いたこともない言葉ばかりでした。

今から思えば恥ずかしい限りです。

今では、潜在意識の中に「介護」という言葉がインプットされていますから、意識しなくても街中を走っているデイサービス事業者の車両や事業所はすぐ目につきます。

こんなに訪問介護事業所やデイサービス事業所が多いのに、介護にかかわる前は気づきませんでした。

ホームページなどでは、「介護に詳しい税理士とか」「介護専門税理士とか」書いていますが、最初の頃はホラを吹いていると自分でも思っていました。

勿論、まだまだですが、ある程度、介護事業者様との会話もできるようになり、会話に困ることがなくなりました。

また、介護関係の人脈も増えてきましたから、分からないことがあれば相談もできます。

これからも努力を積み重ね、知識や経験、ノウハウなどを増やしていきたいと思います。


↓↓ワンクリックお願いします↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村



大阪と兵庫で介護事業立ち上げならお任せください。

a:2658 t:1 y:0